デジタル広がる、変わる商売。
デジタル広がる、
変わる商売。

ちょっと便利、ちょっと早い、デジタルツールの持つチカラはそれだけじゃない。
デジタルでいま、「好きなもの」が商売につながっている。
デジタルでいま、「働き方」が良くなっている。
デジタルでいま、「地元の産業」が復活している。
デジタルで商売が変わっている。

デジタルのチカラで広がるお商売のさまざまなかたち。
あなたも新しい商売のあり方に挑戦してみませんか?

ちょっと便利、ちょっと早い、
デジタルツールの持つチカラは
それだけじゃない。
デジタルでいま、「好きなもの」が
商売につながっている。
デジタルでいま、
「働き方」が良くなっている。
デジタルでいま、
「地元の産業」が復活している。
デジタルで商売が変わっている。

デジタルのチカラで広がる
お商売のさまざまなかたち。
あなたも新しい商売のあり方に
挑戦してみませんか?

デジタルでお店の

出勤時間

が変わった!

ネットショップで冷凍販売を始めて、出勤時間が柔軟に

BEFORE
店舗・イベント販売のため、早朝から出勤・仕込み
AFTER
ネットショップも活用して、出勤時間が柔軟に

これまではおにぎりの店舗販売やイベント販売のために、夜中や早朝からの仕込みが必須でした。ネットショップで冷凍おにぎりの販売を始めて、店頭とネットショップの比率を調整したことで、出勤時間が柔軟に調整できるように。ネットショップであれば、自分のペースで仕込み、販売することができて、私自身もアルバイトの方も働き方が変わりました。

おにぎりやさん
https://onigiriyasan.net/
インタビュー記事は
こちら

デジタルでお店の

作業時間

が変わった!

扱う商品数は1,800種類、店舗とネットショップの在庫調整「毎日1.5時間」がゼロに

BEFORE
店舗とECの在庫調整に毎日1.5時間
AFTER
レジで在庫を自動連携、作業時間ゼロに

ネットショップでの販売を始めるとともに、商品の「在庫管理」という課題に直面。店舗で扱う商品は約1,800点、店舗で商品が売れるとネットショップから在庫を減らす、という在庫調整作業が必要で、1日あたり1時間半ほどかかることもありました。
ネットショップと実店舗の在庫を一元管理できる「STORES レジ」を導入してからは、在庫データがリアルタイムで自動連携できるので、在庫調整にかかっていた時間がゼロになりました。

かな料紙専門店 こきん
https://kokinkana.shop/
インタビュー記事は
こちら

デジタルでお店の

営業日数

が変わった!

受注生産で、パンを焼くのは週1日だけ。残り6日は自分のための時間に。

BEFORE
週4日 店舗営業
AFTER
週1日パンを焼き、
オンラインで販売

パンを焼くのは週に1日のみ。以前は週4日営業していた実店舗を閉め、受注販売(卸し)とネットショップからの予約注文のみを受け付けています。
休みの6日間は小麦畑の世話をしたり、メルマガを書いたり。急な予定にも対応できるので人とのご縁を大事にできるようになりました。自分の時間をしっかり取れるので、ちょっとしたことを丁寧にできるようになったんです。そして、何よりパンを焼く日が楽しみになりました。

インタビュー記事は
こちら

デジタルでお店の

ビジネスモデル

が変わった!

竹の箸メーカー3代目が、OEM100%から自社ブランドを立ち上げ

BEFORE
OEM(他社ブランドの受託生産)のみ
AFTER
自社ブランドを立ち上げ、ECで全国へ販売

1963年創業、熊本県南関町に本社を構える竹の箸メーカー「ヤマチク」。以前はOEM(他社ブランドの受託生産)が100%で、利益率を上げることが難しく、「ヤマチク」という名前が世間に知られることも難しい状況でした。3代目が継いだタイミングで、0からの自社ブランド立ち上げに挑戦。現在は、ECを活用しヤマチクの自社ブランド商品を全国へ販売、自社ブランドの売上比率を約50%まで引き上げました。

インタビュー記事は
こちら

デジタルでお店の

地元の産業

が変わった!

3名体制でもネットショップや予約ページを活用し効率化。約250年の歴史をもつ産業を全国へ。

BEFORE
注文も予約もFAXや電話のみ
AFTER
ネットショップや予約ページを活用、販売エリア・年齢層ひろがる

約250年の歴史を持つ「津屋崎人形」を作る唯一の工房。リブランディングを進め新たな商品が誕生、ネットショップでの販売も始めると、明らかにエリア・年齢層が広がり購入者数が増えました。
従業員は僕と両親の3人だけ。ネットショップや絵付け体験の予約ページを活用し、電話での問い合わせが減りました。以前、商品がテレビで紹介された際も、ネットショップの「再入荷お知らせ機能」に一晩で500件以上の再入荷のお知らせ希望が。もしネットショップがなかったらこれだけ電話が鳴っていたのか!と思うと活用してよかったです。デジタルを活用して1〜2人雇ったぐらいの価値は十分あると感じています。

筑前津屋崎人形巧房
https://tsuyazaki-ningyo.stores.jp/
インタビュー記事は
こちら

データでみる、
デジタルと「働き方」の変化

データでみる、
デジタルと
「働き方」の変化

デジタルに対応している中小事業者は約3割、
年々増加する傾向

デジタルに対応している
中小事業者は約3割、
年々増加する傾向

・デジタルへの対応を実施している … 13.8%
・実施していないが、今後実施を予定 … 17.6%

中小の事業者のうち、「デジタル」への対応を始めているのは約3割。まだまだ少ないのが現状です。ただ、着実にお商売にデジタルを取り入れはじめる人が増えつつあります。

デジタルの効果は「売上UP」
「商圏のひろがり」「業務効率や働き方の向上」

デジタルの効果は
「売上UP」
「商圏のひろがり」
「業務効率や働き方の向上」

STORES を使って、すでにデジタルを取り入れた事業者からは、デジタルを使い始めて商売や働き方に、以下のような変化があったと回答しました。

・売上UP・商圏のひろがり … 41.7%
・業務効率や働き方の改善 … 27.4%
・新しい商売に挑戦しやすくなった … 20.3%

売上UPや商圏の拡大、業務効率化といった効果にくわえて、働き方や時間の使い方が改善したり、新しい商売に挑戦するハードルがさがったという声も。デジタルで商売や働き方が変わりつつあるようです。

デジタルで変わる、とあるお店の1年

デジタルで変わる、
とあるお店の1年

デジタルでお店の働き方はどんな風に変わる?
〜とある帽子屋さんの想定事例〜

デジタルでお店の働き方は
どんな風に変わる?
〜とある帽子屋さんの
想定事例〜

10
ためしにネットショップをオープン

趣味で作っていた帽子をSNSに載せていると、「ほしい!」とコメントが。
無料ではじめられるネットショップがあったので、ためしに編んだ帽子を5点ほど販売。すると、なんとすぐに全部売り切れに!
Instagramとネットショップが連携できて、SNSで知ったお客さんも買ってくれたみたい。

STORES について詳しく
11
イベントでPOP UP ショップを出店

ネットショップでどんなお客さんが買ってくれたのか、、直接お客さんに会ってみたい気持ちがムクムクと。思い切って、ハンドメイドのイベントで POP UP ショップを出店!

12
レジを使ってみる

POP UPショップでは、ネットショップの商品情報をそのまま登録して使えるレジを導入。ネットショップの在庫とイベントの在庫が自動で連携されて、いくつ売れたか心配しなくていいのが便利!
てんやわんやで どうにかPOP UP ショップは無事終了。お客さんから直接「ありがとう」と言われてさらにモチベーションが上がった!

STORES レジ について詳しく
1
キャッシュレス決済を導入

イベントではお釣り用の現金を準備するのが意外と大変。イベント前に急いで銀行に並んで、イベント後も売上金を持ってATMへ…
イベント中は現金の渡し間違いや数え間違いも起こりそうでヒヤヒヤ。次回に向けて、キャッシュレス決済を導入しておこう。

STORES 決済 について詳しく
5
ワークショップを開催

イベントでお客さんから帽子制作について色々聞かれたことを受けて、手作り帽子のワークショップを開催してみることに。何日かに分けて、予約制で開催。オンラインでの予約ページも無料でかんたんに作成できた!

STORES 予約 について詳しく
10
念願の店舗オープン!

POP UP ショップや、ワークショップに来てくれたお客さんたちからの応援の言葉をうけて、念願だった、自分のお店をついにオープン!
SNSで見てくれていたお客さんや、イベント・ワークショップに来てくれたお客さんたちも来店。
やっぱり直接お客さんから応援の言葉をもらえるのはうれしい!

to be continue
好きなことをもっと届けていく

帽子作りの楽しさをたくさんの人に知ってもらいたいと思い、地元の商店街の店舗オーナーさんとのイベントや帽子のデザインコンテストも計画中。
好きなこと・得意なことをもっと多くの人に届けるにはどうすればいいか、日々あれこれ考えながら、夢にむかって邁進中…

デジタルでお店の働き方を変えるなら

デジタルでお店の
働き方を変えるなら

商売繁盛を応援!5つのサービス

商売繁盛を応援!
5つのサービス